[戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用][HOME] 下記リンクより過去ログを参照できます。 [No500|No1000|No1500|No2000|No2300]
おなまえ Eメール 題 名 メッセージ > 重度訪問介護サービスの介助者として働いています。私の登録している事業所は、地域の他の事業所と比べて、賃金が2、3割低いです。 > > 今担当している利用者に今契約している事業所を変えて欲しいと相談したいと考えています。働いている介助者側からすれば、事業所が違っても、仕事内容は変わらないのです。利用者側からしても、事業所が違っても、受けるサービス内容は変わらないのです。それなのであれば、できるだけ賃金の良い事業所と乗り換えることに両者デメリットはないと思っています。 > > 上記の内容を含めて質問します。 > > Q1 介助者から「より高い賃金の事業所に乗り換えて欲しい」とお願いされた場合、利用者側はどのようなに思いますか?不快に感じますか? > > Q2 重度訪問介護サービスは公的サービスです。サービス内容、価格は一律です。どこの事業所でも変わりないです。なぜ、数ある事業所の中から、今契約している事業所を選んだのでしょうか? 合い言葉 合い言葉には と入力して下さい。 削除キー (記事削除用。英数字で8文字以内) クッキー情報を保存
戻る
- ASKA BBS -